Cafe news
クッチョロカフェ本山店がクッチョロcafe&kitchenとして6/23リニュー
アルオープンしました!
Profile
Maeda Masako 名古屋のテレビ局に秘書勤務を経て、仏国留学。 ル・コルドン・ブルー パリ校にて1年間フランス菓子の製菓技術を学ぶ。 帰国後は名古屋に戻り、有名ケーキ店、レストランにて菓子作りに励む。 1998年より、名古屋を始め軽井沢、京都など各地に赴き移動カフェを始める。 2001年、クッチョロカフェをオープン。 現在は名古屋市内に本山店、栄店の2店舗をかまえ、カフェ業務だけではなく、オー ダーケーキ、ケータリングなど手掛ける 妻であり、2児の母でもある。 カテゴリ
全体 ウエディングケーキ オーダーケーキ バースデーケーキ クッチョロデリ(ケータリング) パーティー ベーグル ケーキ(sweet) スタッフ カフェメニュー ケータリングカー/移動カフェ イベント 子育て その他 未分類 リンク
![]() |
1 2010年 09月 29日
熱田区に新しい病院が開院されます
ハナノキ内科さん 〒456-0033 名古屋市熱田区花表町21番10号 カーマホームセンターの敷地内にあって、とても便利 可愛らしい病院で、子供を病院に連れて行くにはぴったりかも 最近の病院って子供を不安がらせない様に色々気配りがされていいですよね その昔高校生の頃、2か月近く入院した事があるけど、昔の病院ってやたら無機質でどうしたらここまで冷たい空気感をだせれるんだろうっていうほど 病院ってただでさえ、不安な気持ちで行く場所 決して楽しい場所ではないからこそ、明るい雰囲気を作り出して欲しいな ハナノキ内科さんはそんな雰囲気を持った病院です 勿論先生も優しそう クッチョロはそんな素敵な病院の開院のお手伝いをさせていただきます 病院の内覧会に来て下さった方にクッチョロのスイーツをプレゼントしてくださるそうです ほら、これだけでも楽しそうな病院って気がするでしょう?? 開院が待ち遠しいですね 10月末です!! ![]() ![]() ▲
by cucciolo-cafe
| 2010-09-29 23:04
| ケーキ(sweet)
2010年 09月 26日
最近休みになると家族で公園に行くのがお約束 公園で大喜びだから、有難い どうして、こんなに楽しいところ連れってくれたの~なんて言われてしまうと、ちょっと申し訳ないくらい 近所の平和公園に始まり、名もなき公園からモリコロパークに大高緑地、庄内緑地、名城公園、白川公園、、と大きい公園はかなり制覇 休みの日も仕事があるからなかなか遠出は出来ず、罪滅ぼしのように合間にどうにか楽しめる場所はないか?と日頃から公園チェックをしてしまう 0歳からの保育園育ち 私達、親が育てたというより保育園が育ててくれたと言ったほうがいいくらい 公園にいっても、何も言わずとも2人で創造の世界に入りすっかりごっご遊びが始まる 自分も大好きだったけど、ごっこ遊びって楽しい 実体験と創造力が交差して素晴らしい遊びだと思う もの凄い演技派だったりすると、ちょっと笑ってしまうけど でも最近の何処に行ってもゲームをやっている子供達を見るとどうなんだろう??と子育てについて考えずにはいられない うちの子達もいつかそんな時がきてしまうのだろうか? 子供の成長は何より嬉しいけど、公園で走り回りごっご遊びをしている姿をずっとずっと見ていたいのも本音かな ![]() ▲
by cucciolo-cafe
| 2010-09-26 23:28
| 子育て
2010年 09月 20日
![]() オーダーケーキの傑作品は色々あるけれど、今回のもなかなかの出来というか、個人的に気に入ってます 本物どおり可愛いわけでもなく、ゆるキャラでもない何ともいえない感じが伝わってくるでしょう~ 今回の担当、唯ちゃんも作るのを楽しみにしていたそうです お客様はどんな方に贈られたのかな~? オーダケーキって楽しい!! ▲
by cucciolo-cafe
| 2010-09-20 21:27
| オーダーケーキ
2010年 09月 08日
▲
by cucciolo-cafe
| 2010-09-08 21:08
| クッチョロデリ(ケータリング)
2010年 09月 05日
行ってきました~~
教えなければ分からないと思って存在を知らせずにいたのですが、友人の携帯の写真から見つけてしまい 何処?ここ? 行きたいーーと始まってしまった もともと誕生日に長島に連れてってあげようと思っていたから、今日は早起きして長島フルコース 前日のお風呂の中から、明日は~と予習もばっちりして、おとなしく就寝 正直すっかりファンになってしまった私も楽しみだったけどね ![]() もう子供達は大興奮! というか、おろおろ 行きたいところがありすぎて何から遊べばいいのやら??? アンパンマンは歩いてくるし、どうしょうどうしょう? 暑さも助けてのぼせていました ![]() ドキンちゃんのアイスクリームやさん なりきってます ![]() 可愛いでしょ、凄いでしょ 何故か子供達より私が感動してました でも疲れた 食事をしようとしたら、ショーが始まる事がわかり急げ~~~ アンパンマンと握手したいと言えばアンパンマンを追いかけ アンパンマンの後はプールに遊園地に花火 高齢パパママはふらふらな中 また来ようね~~ と、さりげなく娘達は言うのでした ▲
by cucciolo-cafe
| 2010-09-05 23:09
| 子育て
1 |
Calendar
以前の記事
2014年 01月 2012年 12月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||
ファン申請 |
||