Cafe news
クッチョロカフェ本山店がクッチョロcafe&kitchenとして6/23リニュー
アルオープンしました!
Profile
Maeda Masako 名古屋のテレビ局に秘書勤務を経て、仏国留学。 ル・コルドン・ブルー パリ校にて1年間フランス菓子の製菓技術を学ぶ。 帰国後は名古屋に戻り、有名ケーキ店、レストランにて菓子作りに励む。 1998年より、名古屋を始め軽井沢、京都など各地に赴き移動カフェを始める。 2001年、クッチョロカフェをオープン。 現在は名古屋市内に本山店、栄店の2店舗をかまえ、カフェ業務だけではなく、オー ダーケーキ、ケータリングなど手掛ける 妻であり、2児の母でもある。 カテゴリ
全体 ウエディングケーキ オーダーケーキ バースデーケーキ クッチョロデリ(ケータリング) パーティー ベーグル ケーキ(sweet) スタッフ カフェメニュー ケータリングカー/移動カフェ イベント 子育て その他 未分類 リンク
![]() |
2012年 12月 31日
2012・・・・色々ありました
ブログを殆ど更新出来なかったというのが、その証し あまりにも色々あり過ぎて、毎日がただただ追われる毎日で最近の私は年齢も手伝い、記憶喪失なのかと思われる程、記憶する事が困難になっている 昔は、記憶力には自信があったのに・・・・ 来年こそは、もう少しゆとりある仕事がしたいと願うが、1月、2月の予定を考えると、どうやら無理そう・・・・ 有り難い事です!! 反省点を上げればきりはないけど、健康にスタッフ、家族と共に一年を終れる事だけで十分幸せなのでしょう そう昨年末から今年にかけては、現クッチョロスタッフ始め、卒業スタッフ家族に新しい家族が増えるという幸せな事が続く お店を開業する予定の子もいる 皆、大きくなったね♡頑張ってるね♡ お客様、スタッフの皆様、業者の皆様、来年も引き続き宜しくお願い致します ▲
by cucciolo-cafe
| 2012-12-31 21:50
| その他
2012年 09月 09日
昨日、無時栄店の営業を終了させ、閉店致しました
ブログや私のFBを見た友人から、いいね!って押していいものやら・・・って心配の電話や気を使ったメールをいただいたりしました そうか、心配されちゃうのよね、、、って我ながら気づいたけど、いえいえ、大丈夫です クッチョロはつぶれたわけではありません いいね!でいいのです 栄店が無くなる事はホントに私自身が寂しいのですが、前向きな経営判断 反対に、これからの本山店はとっても楽しみですよ~ 今までバタバタして出来なかった事が場所と人を一つに集約する事により、とっても中身の濃~い物になりそうです どちらかというと、経営者として反省です 何故、もっと早くにそうしなかったのか・・・って 栄店が無くなった事によって、私の生活も大きく変わりそうです 8年、ほぼ毎日通い続けた栄に行かなくなる!! 子供が産まれて丁度6年 出産後、退院したその日にも店に顔は出していました 自宅、保育園(幼稚園)、本山店、栄店を毎日ぐるぐる回っていた毎日 本当にいつも何かに追われていた しばらく、ゆっくり一つ一つ丁寧に物作り、店作りをしながら今後の展開を考えていきたいと思います 色々UPしていきたいと思いますので、楽しみにしていて下さい 栄店にご来店いただいた多くのお客様、8年間本当にありがとうございました!! ▲
by cucciolo-cafe
| 2012-09-09 20:37
| その他
2012年 09月 07日
今日は、平日お越しになるお客様の最終日でした
私も、ランチ時には店頭にたって手伝い、ご挨拶等させていただきました オフィス街のランチ時はどのお店も時間との戦いです 遅いお店というイメージがついてしまったら、OLさんビジネスマンの足は遠のいてしまいます オープン当初から、心掛けてきた事ではありますが、今日は有り難い事に本当に沢山のお客様が足を運んで下さり、スタッフはご挨拶をさせて戴きながらも、目がまわる忙しさでした 本当にありがとうございました また、席が空いておらず帰られたお客様も沢山おみえになり、せっかく来て下さったのに、心苦しいばかりです 申し訳ございませんでした 今日は閉店を知らずに久しぶりに寄って下さったオープン当初からのお客様だったり、常連様だったり、転勤で名古屋を離れていたけど、偶然出張で寄って下さったお客様がお見えになったりと、ご挨拶が出来てホントに良かった スタッフにはお疲れ様でした・・・と多くのお客様から温かいお言葉をいただいたようです 栄店、残り一日となりました 土曜日なので、静かに終る事とは思いますし、特別な一日では無く、普通に終れたらと思っています ▲
by cucciolo-cafe
| 2012-09-07 23:55
| その他
2012年 08月 28日
栄店閉店のお知らせ
日頃よりクッチョロカフェ栄店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 クッチョロカフェ栄店は、誠に勝手ながら9月8日(土)をもちまして閉店させていただくことになりました。 平成16年に営業を開始いたしまして8年間、多くのお客様にご来店いただき、誠にありがたく感謝申し上げます。 残すところ僅かな営業期間となりましたが、最後まで引き続きご支援くださいます様、よろしくお願い申し上げます。 なお、クッチョロ 本山店は通常営業になりますので、オーダーケーキ、デリバリーなどのご依頼は本山店までお願い致します 今後ともクッチョロをご愛顧いただきますよう、心よりお願い申し上げます。 (今後の新しい展開につきましてはホームページ・ブログにてご案内させていただきます) と、ちょっと堅い文でのご挨拶とは別に・・・・・自分の言葉で 8年前、丁度、愛知万博が開催される前に栄店をオープンさせました 場所柄、OLさん、ビジネスマンのお客様、また落ち着いた空間だからなのか、ご高齢のお客様のご利用が多かったかと思います 栄からちょっと足を延ばさなくてはいけない為、休日などは、わざわざ足を運んで下さるお客様ばかりで、有り難い限りでした クッチョロといえばベーグルでしたが、この8年でオープン当初無かったオーダーケーキ、パーティーフードなど、クッチョロは出来る事が沢山増えました 特にオーダーケーキはお客様に大変喜んで頂け、口コミ、リピーターさんのみで大変拡がりを見せ、嬉しい限りです 閉店は私自身とても寂しい事ではありますが、クッチョロ本山店がオープンして11年が過ぎたので、ここで一度、本山店のみになり、整理整頓をして新たなるクッチョロになりたいと思っています 8年前、私事ではありますが、まだ30代独身でお店と結婚し、お店が子育てのようなものでした 今では40代になり、家事と2人の子供の育児(たいして何もしてませんが・・・)仕事でぐるぐるの毎日を過ごさせて貰っています 今後のクッチョロは自分も40代になった事、また、11年の経験を生かして、ちょっと熟成したお店になっていけたら幸いです 栄店にお越し頂いていたお客様には大変ご迷惑をおかけしますが、より良きお店になるよう努力して参りますので、今後の展開を楽しみにしていて下さい 8年間本当にありがとうございました クッチョロカフェ 前田雅子 ▲
by cucciolo-cafe
| 2012-08-28 20:54
| その他
2012年 08月 07日
日本女子バレーが先ほど中国を破りました!!
凄い凄い 子供の頃アニメ、アタックNO1が大好きだっただけに、いくつになっても女子バレーは熱く見てしまう テニスはやっぱり、エースをねらえ!だしね 最近のアニメってスポ魂物がない 何故だろう?? スポーツはやっぱりいい!! 特に今回のオリンピックは素晴らしい 何が何でも勝つ!!最後まで諦めない!!という想いが伝わってくる 元気を沢山くれる 素晴らしいアスリート達に感謝 ▲
by cucciolo-cafe
| 2012-08-07 23:59
| その他
2012年 06月 27日
結構怖いもの知らずで、海外に行っても一人で歩いて何処までも行ってしまう私
その昔、兄とLAへ2人で旅行した際も、ちょっと危ない雰囲気の通りに出てしまった 兄は引き返そうと・・・私は平気だよ~と言い合いが喧嘩になり挙句、兄は帰る!と怒って一人妹を置き去りにして行ってしまった(よっぽど、危ないじゃない!!) まぁこんな私だけど、何よりも私を怖がらせる物はムカデだ 今日も出会ってしまった 6月に入ってから5匹めだろうか・・・ 先日のは今まで見た事もない巨大な奴だった 彼らに遭遇すると、間違いなく私の体温が急激に上がるのがわかる そして、お別れした後も何時間もあの姿が頭から離れず、うなされ気味 ムカデに追われてから、かれこれ25年くらいであろうか 実家に住んでいた時も庭に面していたからか私の部屋だけに出た 天井からボトッと落ちてきた時は悲鳴をあげた 20代後半から8年ほど一人暮らしをしていたマンションにいた時だけ彼らと共存する事はなかったけど、結婚して住んでいるこの緑多い時にタヌキが出るような地域には当たり前のように登場するのである 害虫駆除の薬をまいたって、彼らは気にしない・・・ ネットで駆除のページを開けば彼らの写真が出てくるから、見ていられない 誰かマンションの中に入ってこない方法を知らないだろうか??? ▲
by cucciolo-cafe
| 2012-06-27 20:58
| その他
2012年 02月 08日
▲
by cucciolo-cafe
| 2012-02-08 00:15
| その他
2012年 01月 30日
今日もまたまた、嬉しい再会がありました~
それも、またシモジマで・・・・ 結構シモジマって人に会う率高い シモジマって、中区錦にある包材屋さんです 私はこの10何年間通い続けているので見飽きた商品ばかりだけど、普通に見たら、色々な種類のリボンや袋、箱などが安く売っているので楽しいお店だと思います 今日の再会は依里ちゃん・・・今は白馬にあるホテルの仕事を頑張ってるけど、1年くらい前までは八事の方で‘‘らくろう’’という素敵なお花やさんを開いていたから、ご存知の方も多いと思います 彼女と私は20代の若かりし頃、縁あって出会ったけど、共に仕事をしたりした事はないし、お茶友や食事をしにいく関係でもない でも、お互いに活躍を喜び、応援しているのだけは伝えあえる大人の関係 今日もまた、白馬にいるはずの依里ちゃんが、シモジマでレジに並んでいるから、え~~~ってお互いに短い再会の中で、近況報告 嬉しかったです 日帰り名古屋出張だったらしい・・・・・そんな短い滞在の中での再会・・・・やっぱり依里ちゃんとって縁があるのよねぇ~~ 依里ちゃん、応援してます! ▲
by cucciolo-cafe
| 2012-01-30 23:17
| その他
2012年 01月 18日
ちょっと前ですが、毎年恒例 お千代保さん に行ってきました
![]() 商売繁盛を願って、お参りに・・・・ なのか、串カツを食べに行っているのか、わからないけど 一応毎年恒例なので、行っておかないとね 豚カツ大好き長女は串かつを堪能しておりました 私は揚げ物に弱いのか、4本くらい食べて気持ち悪・・・・ それにしても毎年思うのが、ここお千代保さんは寒い、、、、かなり寒い 今年も名古屋は降ってないのに雪が散らついていました 何はともあれ、今年は世の中もみーんな、いい一年になるといいなぁ~ ▲
by cucciolo-cafe
| 2012-01-18 22:51
| その他
2012年 01月 07日
大変遅くなりましたが、、、
2012年 明けましておめでとうございます 今年は世の中、いい年になりますよね!あんな最悪な事があったんだから、、と信じると共に念じています 私事においては、大殺界がやっと、やっと終ったしさ・・・(私の人生においては怖いくらい当たってるんですよね) 昔から新年とか4月とかのスタートに影響されやすいけど、やはり大晦日には一年を振り返り自分を見つめ直してみたり、新年には目標や自分へのテーマなどを考えこんでみた 決める事は出来るけど、果たしてそれを守れるか・・・・が一番難しいけどね 皆様にとって2012年が素敵な一年でありますように 新年のアイシング ![]() 干支じゃないけど、、、、虎ケーキ、、コワ過ぎこの虎 ![]() ▲
by cucciolo-cafe
| 2012-01-07 23:57
| その他
|
Calendar
以前の記事
2014年 01月 2012年 12月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||